海外ドラマで英語学習するには月額で動画見放題の動画サービスを利用するのが一番コスパいいです。
でも動画サービスっていろいろあるんですよね。
その中で英語学習におすすめなのはずばり、Netflixです。
理由を解説します。
スポンサーリンク
海外ドラマで英語学習するのにNetflixをおすすめする理由
海外ドラマで英語学習する人にNetfilixをおすすめする理由はただ1つ。
英語字幕が使える海外ドラマ作品が豊富にあるからです。
基本的に、この手の動画サービスって日本人向けのサービスです。
英語学習者のことは全然考えてません。
だから日本語吹き替えや日本語字幕はあるけど英語字幕はないってパターンが多いんですよ。
Huluは日本語字幕と英語字幕両方見れる海外ドラマもありますが、一部のみです。
U-NEXTに至っては英語字幕自体出ません。
でもNetflixだけは英語字幕も日本語字幕も両方出る作品が多いんですね。
海外ドラマで英語学習するためには英語字幕は必須です。
一番重要なのは英語字幕・英語音声で次が日本語字幕・英語音声。
なので英語字幕がついてない時点でその海外ドラマは英語学習に使えないといっても過言じゃないです。
海外ドラマを字幕なしで見れる強者でない限りは。
そんな人は勉強する必要ないですけどね(笑)
ってことで海外ドラマで英語学習する人はNetflixを選びましょう。
スポンサーリンク
Netflixのプランはどれがおすすめ?
Netflixには3つのプランがあります。
この時点でめんどくさいから他のやつにしよーとか思わないでください。
英語学習のためには絶対にNetflixが一番ですので。
プランの詳細はこんな感じになってます。
プラン | 画質 | 同時視聴 | 料金 |
---|---|---|---|
ベーシック | SD | 1台 | 650円 |
スタンダード | HD | 2台 | 950円 |
プレミアム | UHD 4K | 4台 | 1450円 |
おすすめはスタンダードプランです。
字幕機能などはプランによらず変わらないのでどれを選んでもいいんですが、SDとHDでは画質がかなり違います。
海外ドラマや洋画を見るならある程度は画質いい方がテンション上がりますよね?
英語の勉強のためだから画質なんてどうでもいい?
まぁそういう人はベーシックでもいいでしょうけど、個人的には画質いい方がモチベーション上がって学習効率も上がると思いますよ。
でもプレミアムにまでする必要はないでしょう。
HDでも充分画質きれいですから。
また、同時視聴というのがありますが、これは同時に複数のデバイスで見れるというもので、基本使いません。
デバイス自体はいくつも登録してスマホでもパソコンでも見れます。
ただスマホでもパソコンでも同時に視聴するのには台数制限があります。
2台で同時に視聴する人以外は気にすることはありません。
スポンサーリンク
Netflixの登録の仕方
プランが決まったら早速登録しましょう。
登録の手順を紹介します。
- まずは1か月無料体験をクリック
- プランを選択して続けるをクリック
- アカウントの作成というのが出るのでメールアドレスとパスワードを入力して登録するをクリック
- お支払方法を選択という画面が出るのでクレジットカードかPayPalを選ぶ
- カード情報を入力し、「私は18才以上です」にチェックを入れてメンバーシップを開始するボタンをクリック
- 好きな作品を3つ選ぶ
パスワードは好きに決めます。
広告メール嫌な人はキャンペーン案内メールを希望しないにチェックを入れましょう。
最初に好きな作品を3本選んでくださいというのが出ます。
ここで海外ドラマを選ぶことで、Netflixが勝手に海外ドラマをおすすめてくれるようになるので、適当に選んどくといいです。
これで登録・設定が完了です。
無料アプリをダウンロードするをクリックすると、スマホやタブレットでも快適に海外ドラマが見れつのでダウンロードしとくといいです。
まとめ
- 海外ドラマで英語学習するなら動画サービスはNetflixがおすすめ
- Netflixは他の動画サービスと違って英語字幕が出る作品が豊富
- Netflixはプランが3つあるけどスタンダードがおすすめ
Netflixは海外発のサービスなので他のサービスと比べてシンプルで微妙そうな印象があるかもしれません。
でも英語の勉強には一番使えるサービスですので安心して登録しましょう。
スポンサーリンク